スキルアップするためにはどうする?本質を知って行動することが大事?

こんにちは。

live a life you will remember
どうせこの世を去るんだ、記憶に残る人生を送ろう。

後藤(@tsuyoshi.0501)です。

 

  • スキルアップするためにはどうすれば?

と現状思われているのであれば、きっと努力ができる人でしょう。

素晴らしいです!!

とはいえ、現状からスキルアップをするには、いくらセミナーなどでノウハウを手に入れたとしても、実践しなければ、自分自身のスキルが向上したとは言えません。

むしろ、実践もせずに聞くだけ聞いてやらない人は単純なノウハウコレクターです。

本記事では、そもそもなぜスキルアップが必要な理由や、スキルアップしていく為にどうすれば良いのか?などの方法や注意点を紹介していきますので、ぜひスキルアップをしたい人は参考にして下さいね。

スキルアップが必要な理由

1円でも多くのお金を稼げるようになる為

専門的なスキルがあるのと無いとでは、稼げるお金も違ってきます。

例えば、プログラマーですと、初心者プログラマーよりもスキルのある経験豊富なプログラマーの方が高単価になりやすいです。

そして、仮に会社務めしている場合でも、基本的に会社は優秀な人材に対して手放したくない気持ちが強く、高い給料を支払うことがほとんどです。

つまり、より多くのお金を稼ぐ為には、スキルを身に付けなければなりません。

自分が希望している仕事に携わるため

希望している仕事は業種によって異なっていますが、中には専門的なスキルが必要になる場合もあります。

そして、専門的な仕事に携わるには、現状よりもスキルアップしないと仕事に携われないケースが多々ある為、現状よりも上を目指したい人にとっては、スキルアップは必要ですね。

また、独立するにしても、営業スキルあるいは調理スキル、マーケティングスキルなど、何かしらのスキルが無ければお客さんに売る商品が無い為、スキルは身に付ける必要があります。

スキルアップするためにはどうする?

スキルアップ

とりあえずやってみる

正直、スキルアップをするには、行動しなければ身に付きません。

何もせずにスキルアップができたとしたら、人間苦労しませんからね。

ですので、スキルアップをしたければ行動する必要があります。

これは大前提のことですので、きちんと覚えておきましょう。

現在の仕事に関連している資格を取得

現在の仕事に関連している資格を取得することで、他の人からどのくらいの能力を備えている人物なのか判断しやすくなります。

特に難しい資格を取得することで、優秀な人材としてアピールできるので重要と言えるでしょう。

また、現在の仕事ではなく、将来的になりたい仕事に就くにしろ、資格があれば、自分自身を売るアピールポイントになりますし、資格を取得していく勉強段階でも新しいことを学ぶことができる為、比較的スキルアップしやすいでしょう。

先輩や上司にアドバイスを求める

会社務めで、手っ取り早くスキルアップしたいなら、優秀な先輩や上司の仕事ぶりをマネすることです。

ただし、ただマネするのではなく、「なぜそうするのか?」という部分をきちんと理解しなければ、本末転倒です。

あの将棋で有名な羽生善治さんの名言にこんな言葉があります。

誰でも最初は真似から始める。

しかし、丸暗記しようとするのではなく、どうしてその人がその航路をたどったのか、どういう過程でそこにたどり着いたのか、その過程を理解することが大切だ。

つまり、優秀な先輩や上司がなぜそういった仕事をするのかを理解できた上でマネをすれば、おのずとスキルアップに繋がってくるでしょう。

また、羽生善治さんは以下のような名言も残されています。

努力をしている人の側にいると、自然にいい影響が受けられるだろう。

何かを変えたければ周りの環境から

と言われる様に、現状の仕事でスキルアップをしたいなら、努力して優秀になった先輩や上司と一緒に仕事ができると、スキルアップに繋がりやすいでしょう。

スキルアップできる職場に転職する

現状の会社ではどうしてもスキルアップできないと感じた時は、スキルアップできる職場に転職するのも一つの方法です。

例えば、同じ業種であっても、会社が違えばやり方も違いますし、環境も違います。

分かりやすい例で例えると、同じジャンルの飲食店でも、お店毎に味が違うで分かりやすいでしょう。(チェーンは除きます)

ですので、同じ分野でも、現在務めている会社には無いスキルを、違う会社に転職してスキルを身に付けるのもありと言えます。

スキルに関するセミナーや講習に参加

様々な地域で実施されているセミナーや講習に参加することで、その分野に精通する実践者から直接ノウハウを教わることができますので、スキルアップに繋がる可能性は高いです。

ただし、教わるノウハウのほとんどは実践しなければ自分自身で効果を確かめることもできませんし、行動せずノウハウだけを持っていたとしても、それは単純なノウハウコレクターで終わってしまい、スキルアップに繋がりません。

ですので、セミナーや講習会に参加するにしろ、教えてもらったノウハウは一度でも良いので自分自身で試してみましょう。

また、僕自身『フリーランスになりたい人、あるいはすでに独立しているけどネットを活用して集客に繋げたい人』を対象にしたオンラインサロン『大人の楽屋』を運営しています。

大人の楽屋では、ネットを活用した集客方法のノウハウはもちろん、

  • 売上に繋げるのはどうすれば良いのか?
  • 自分自身の強みを生かすにはどうしたら良いのか?

等、実践形式で学べる場所になっています。

もちろん、定期的にセミナーや交流会を開催(東京中心)し、業種が違う人達を情報交換ができるプラットフォームも用意しています。

スキルアップに悩んでいるなら、一度下記の記事をご覧下さい。

スキルアップにならない仕事の原因

スキルアップ

スキルアップする方法を先述しましたが、中にはスキルアップに繋がらない仕事もあります。

以下で紹介していく事柄に当てはまる人は、無駄な努力をしている可能性がありますので、自分自身に当てはまっていないか、きちんと確認しておきましょう。

簡易的な仕事に携わっている

簡易的な仕事をしている人は、かなりの確率でスキルアップが難しいです。

特に難しく考えなくても仕事を実施できてしまうので、成長する意欲が失われやすいです。

また、工場でもライン作業など、単調な仕事もスキルアップしにくいので、注意しましょう。

新しい仕事に携わる機会がない

長期間ずっと同じ仕事をしている人は、その仕事しかできない可能性があります。

これでは何時まで経ってもスキルアップするのが難しく、優秀な人材として成長するのは厳しいです。

仕事に対して何も考えていない

仕事に対して何も考えていない人は、臨機応変に対応することができない可能性が高いです。

仕事をただ実施するだけではなく、ちょっとやり方を変えるだけでも効率よく仕事ができ、それによってスキルアップできる可能性が出てきます。

何のために仕事をしているのか冷静に考えて、一生懸命仕事をすることが何よりも大切です。

とはいえ、この記事に訪れている人は、仕事に対して何かしらの向上心がある人でしょうから、大丈夫でしょう。

別の人でも問題なく実施できる仕事

自分が実施しなくても問題なく実施できる仕事は、スキルアップにならない可能性が高いです。

また他の人でも問題なく実施できた時、これまで実施してきた自分の仕事は何だったのか悩みやすく、仕事のモチベーション低下を発生させやすいので注意です。

仕事内容が全然楽しくない

仕事が全然楽しくない場合、スキルアップが難しいだけではなく、仕事のモチベーションも下がりやすいです。

仕事に対して無駄に時間を使ってしまう場合もあるので、気を付けないといけません。

スキルアップをする際の注意点

スキルアップできない仕事の原因とは別に、スキルアップをしていく上での注意点もあります。

結論から言えば、スキルアップするには、ある程度の時間がかかることがほとんどです。

もちろん、中にはすぐに結果を出す人もいますが、それはほんの一握りですし、ローマは一日にして成らず』という格言があるように、スキルアップしていくには時間がかかります。

ですので、上記はことは念頭に置いておきましょう。

成長するには期間が必要

先述した様に、いきなりスキルアップに関する努力をしたからといって、いきなり優秀な人材として成長できる訳ではありません。

優秀な人材として成長するには、ある程度の期間が必要なので、地道に勉強や努力をすることが必要です。

継続性が何よりも大切

スキルアップをするには、継続性が何よりも大切で短期間の勉強や努力ではスキルアップが難しいです。

特に難しい資格を取得する時は、長期間勉強や努力をしないといけないので、途中で諦めないように気を付けないといけません。

まとめ

スキルアップすることによって、希望の仕事に携われたり、優秀な人材としてアピールできますので、スキルアップに向けて努力をすることは非常に素晴らしいことです。

しかし、単調な仕事をしていたり、長い期間同じ仕事をしていても、自分自身のスキルが向上していないと思うなら、一度自分自身を見直してみるのも良いでしょう。

とはいえ、スキルアップをすれば、また新しい可能性や物事を違った視点で見ることも可能ですので、時間をかけてでもスキルアップに挑戦していきましょう。

また、僕自身今まで得てきたビジネスに関するノウハウは、本サイトではもちろん、LINE@に定期的に配信を行っております。

現状からもっと上に行きたい!

と思っている人にとっては、役に立つ情報かと思いますので、この機会にぜひ登録して情報を受け取ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!!

おすすめ関連記事